黄燐発光式微量酸素分析計 TOAシリーズ
TOA シリーズ
TOA シリーズは、長年にわたる大陽日酸株式会社のガス分析技術を生かして開発した当社固有の高感度微量酸素分析計です。黄燐発光式微量酸素計の特長を生かし、応答速度は ppb レベルでも 100 秒以内です。
また黄燐容器をカートリッジ式にしたことで取り扱いが容易となり、メンテナンス性が大幅に向上しました。黄燐の交換は TOAⅡS で六か月に 1 回、TOAⅣでは一年に 1 回の頻度で運用できます。
測定原理
TOA 黄燐蒸気と試料ガス中の微量酸素は主として、下記のような反応となります。
P4 + 3O2 = 2P2O3 + 光エネルギー
この反応で放出される光エネルギーは微量酸素の濃度に比例するので、この光エネルギーを光電子増倍管で測定し、電気信号に変換して濃度として表示させることにより微量酸素の測定をします。
TOAⅡS

特徴
- 高感度 : 最小検出感度 5ppb
- 高速応答 : 90%応答 100 秒以内
- 安全性 : カートリッジ式黄燐容器採用、黄燐除害筒付き
仕様
測定原理 | 黄燐発光式 |
---|---|
測定対象ガス | N2、Ar、He、H2※ |
測定範囲 | 0~200、0~500ppb、0~1、0~2ppm (4レンジ切替) |
性能 | 再現性:フルスケールの±2%以内 |
ドリフト:フルスケールの±2%/day以内 | |
応答速度:90%応答 100秒以内 | |
最少検出感度 :5ppb (測定ガスがH2の場合は10ppb) | |
外形寸法 | W430×D305×H320 (mm) |
※ 含有水分量が 1ppm(露点-76℃)以下
TOAⅣ

特徴
- 高感度 : 最小検出感度 0.1ppb
- 高速応答 : 90%応答 100 秒以内
- 安全性 : カートリッジ式黄燐容器採用、黄燐除害筒付き
- 操作性 : 液晶タッチパネルによる対話型操作
- 校正 : 面倒なゼロ、スパン校正はオート
仕様
測定原理 | 黄燐発光式 |
---|---|
測定対象ガス | N2、Ar、He、H2※ |
測定範囲 | 0~10、0~20、0~100、0~200ppb、0~1、0~2ppm (6レンジ自動切替およびフルスケールを任意に設定可能) |
性能 | 再現性:フルスケールの±2%以内 |
ドリフト:フルスケールの±2%/day以内 | |
応答速度:90%応答 100秒以内 | |
最少検出感度 :0.1ppb | |
外形寸法 | W430×D400×H420 (mm) |
※ 含有水分量が0.1ppm(露点-90℃)以下